
- 「@luelue.com」というドメインからメールが届きます。あらかじめフォルダ分け設定を行って頂きますようお願い致します。
Yahoo、hotmailなどのフリーメールアドレスでは受信できない場合がありますので、プロバイダーメールアドレスを推奨いたします。 - メールアドレスは個人情報の観点より、プライバシーを遵守しております。
- 本メール講座及びメールマガジンは利益の保証や損失の補填を行うものではなく、効果には個人差があります。
- いつでも解除可能です。
独自ドメインのブログ・ホームページ・に限らず、
名刺・リーフレットなど、起業に必要なあなた専用の集客ツールを
「自分メディア」と定義しています。
こんな方におすすめ

- 望むタイミングで予約が入るようになりたい
- レンタルブログを卒業して、WordPressでブログを始めてみたい
- 未来のお客様に見ていただけるあなたが編集長の「メディア」を育てたい
- 自分のサービスを必要としている人に、情報を届けたい
近年、さまざまなWebサービスの台頭で、
簡単にブログやホームページを 持てるようになりました。
しかし「簡単」につくれるからこそ、落とし穴があります。
続かない・集客につながらない
7日間メール講座では、2つの落とし穴を回避するための
- 自分メディアづくりの根幹
- サーバーやドメインの選び方
- WordPressのインストールと設定
がわかるようになります。


「本当にこのテーマでよかったのかな。あのテーマの方が素敵だな」
自分のWordPressを初めると悩みがちな、テーマ選びのお悩みから解放します!
メール講座の最終日に、オトナの女性にぴったりな、シンプルで洗練されたWordPressテーマ blanc note. Storyを無料配布いたしますので、楽しみにしてくださいね。

Webサイトを作りたくて、 Webデザイナーの資格を取ったり、 ワードプレスですぐに作れるセミナーに参加していました。でも、教室を出るとわからないことだらけ。ワードプレスはプラグインが便利なのですが、できること多すぎて、自分が作りたいサイトに何が使えるのかさっぱりわからっていませんでした。
イメージしているサイトの作り方を、ピンポイントで教えてくれる方がいないか探していました。
luelueさんの継続講座では、どんなことでも回答をもらえて、サクサクWebサイトができました。
春の菜の花のような爽やかで穏やかな雰囲気から、ギャップしか感じない、頭の回転と対応スピード。
早すぎて目が回るほどですが、振り返りのメモや解説で取りこぼしもなく、そんな魔法使いのようなluelueさんにいつも刺激を頂いてます♪
継続レッスン
東京都在住
30代女性(個人事業主)

ワードプレスでブログを書くことが大事だと知り、自力でなんとかサーバーとドメインを取り立ち上げました。でもお勧めされたテーマのデザインが微妙で気乗りせず、記事を書くことも、難しく感じていました。
luelueさんに、blancnote.をベースにカスタマイズしていただいたことで、おしゃれな雰囲気になり、ちゃんとしてる感が出て、信頼されるようになった気がします。
また、luelueさんのアドバイスが的確で、コツコツとコラム的な記事が書ける様になり、ワードプレスから、狙ったキーワードでお客さんに会える様になりました!
サイトのデザインをおしゃれにしたい女性 。
発信したいことがあるけど、やり方がわからない人にオススメです。
デザインのオーダーは、ある程度コンセプトが決まってからが良いと思います!
luelueさん、いつも丁寧、迅速、わかりやすい、おしゃれなご対応ありがとうございました!!
luelueさんにお会いできるのも、モチベーションになりましたし、本当に色々な事が前に進みました♡
継続レッスン&カスタマイズ
東京都在住
30代女性(コーチ)
「自分メディア」と言ってもいろいろありますが、
狙い次第で、 広く浅くでも、 深く狭くでも、 近くでも遠くでも、
届けたい人に届けられるメディアが 「Web」メディアです。
その中で、やる気と根気さえあれば誰でも育ることのできるメディアが「ブログ」。
なぜならブログの表現方法は文章だから。
上手い下手は置いといて、 小学生だってお手紙を書けますよね。
だからこそ、 簡単に始めることができますが、
お客様が集まる自分メディアを育てるには、どうしても時間がかかります。
また、的外れの方向に努力してしまうと、回り道になることも…。
芽が出ない、花が咲かないと、くじけてしまわないように、7日間メール講座では、 Web制作の現場で必ず行っている「3つの工程」に、ワーク形式で取り組んでいただきます。遠回りしないために大切なのは「やりかた」ではなく「基本的な考え方」。
考え方は一度学べば、ずっと使うことができるからです。
しっかりとした土壌に、 記事という名の種をまき、芽が出たら間引きします。
桃栗三年柿八年。メディアを育てるには時間がかかりますが、軌道に乗ってからは、どんどんラクになっていきます。好きな時間にお客様からご予約が入る、信頼感のある「自分メディア」へと育てていきましょう。

- 「@luelue.com」というドメインからメールが届きます。あらかじめフォルダ分け設定を行って頂きますようお願い致します。
Yahoo、hotmailなどのフリーメールアドレスでは受信できない場合がありますので、プロバイダーメールアドレスを推奨いたします。 - メールアドレスは個人情報の観点より、プライバシーを遵守しております。
- 本メール講座及びメールマガジンは利益の保証や損失の補填を行うものではなく、効果には個人差があります。
- いつでも解除可能です。
無料メール講座では、自分メディアのコンセプトづくり
サーバー・ドメインの選び方。簡単インストールの方法。
そして、WordPressテーマのインストールまでをご説明しています。
毎日1通届きますので、宿題感覚で取り組んでくださいね。
CONTENTS
- あなたは自分が「興味を持たれる何屋さん」と言えますか?
- Web上で
お客様の目に魅力的に映るには? - Web集客で刺さる
「理想的な見込み客」の決め方! - 人気者は必ず持ってる!
Web上の住所 - プロのWebデザイナーオススメ!
サーバーの選び方 - 初めてでもできる!
WordPressインストール法 - 無料テーマ・有料テーマ・
オリジナルテーマの違いは? - WordPressテーマ
blanc note. プレゼント
改めてはじめまして!
フリーランスWebデザイナーのluelueと申します。
私はもともと、制作会社でWebデザイナーとして働いていました。
妊活を称してフリーランスになったのですが「仕事と子育てとの両立」についての見通しが甘く、出産してはじめて、今までのようには働けないのだと気づきました。
好きな仕事だからこそ諦めることが悔しくて、以来、今の自分にできる最善な働き方を求め行動しています。
どんな立場であれ、女性は人生のステージが変わるたびに、「生き方が180度ひっくり返ってしまう」と感じた経験から、人生の転機に少数精鋭で働くことを選んだ女性オーナー様を、起業とは切っても切れない 「自分メディアづくり」で応援しています。
個人事業と言ってもいろんな事業がありますが、全てに共通していることが、「知ってもらう必要がある」・・・・・・ということではないでしょうか?
あなたがどんなに素晴らしいサービスを提供していても、
「知らない」なら「存在しない」も同然だからです。
ぜひ、このメール講座で、「発信する場」を手に入れてくださいね。


エステサロン / メイク教室 / ウェディング関係 / パーソナルトレーナー / イベント企画会社 / コスメメーカー / スクール / コーチ / 人材紹介・転職 / リフォーム / 医院 / 弁護士事務所 / ソーシャルゲーム / アプリ開発 ……その他
運営サポートさせていただいたお客様から、
Webからのお問い合わせが増えたとの
お声をいただいています。
WordPress無料テーマblanc note.は、女性デザイナーluelueが、
実際にブログを運用しながら改善を加えたテーマです。
ブログを書くときに欲しくなるアレコレをギュっと濃縮してつめこみました。

気持ちが上がるデザイン
自分メディアを育てる上で欠かせないのは「記事を書く」こと。 でも、自分のブログが無機的なのは寂しい。
blanc note.はオトナの女性が好む、写真映えするデザインのデザインだから、記事を見るのが楽しくなる。SNSにシェアするのも楽しい。
見やすく記事を装飾できるから、もっと書きたくなる!
記事を書くための機能が全部入り
- 記事を拡散するときに便利なSNSシェアボタン
- 記事の装飾がワンクリック「クイックタグ」
- 回遊率を上げる「関連記事」
- 記事の前後にCTAを設置できる「ウィジェット」
など、blanc note.には記事を書くために必要な機能が全てそろっています。






- 「@luelue.com」というドメインからメールが届きます。あらかじめフォルダ分け設定を行って頂きますようお願い致します。
Yahoo、hotmailなどのフリーメールアドレスでは受信できない場合がありますので、プロバイダーメールアドレスを推奨いたします。 - メールアドレスは個人情報の観点より、プライバシーを遵守しております。
- 本メール講座及びメールマガジンは利益の保証や損失の補填を行うものではなく、効果には個人差があります。
- いつでも解除可能です。
さて、ブログ運営で一番大切なのは…… 「記事を書くこと」
……そう、発信することです。
ここで、わたしの失敗談をお話させてください。
世の中にはシンプルでオシャレな WordPressの無料テーマがあふれています。
わたしの自分メディアづくりの半分以上は、テーマとの格闘です。
世の無料テーマを使い倒してやろうと、 探しては試し、少しカスタマイズ。
そのうち気に入らない所が出てきたり 、手に負えなくなったりで断念。
なんてことを繰り返してました。
その期間……記事はほとんど書いていませんでした。
大切なのは記事を書くことなのに〜〜!
でも、女性って見た目から入りますよね。
可愛いものや好きなモノに囲まれてる方が モチベーションが上がりませんか?
大切な時間を使ってしたためているブログだからこそ、 心地よいと思えるデザインにしたい。
かわいらしいモノを詰め込みたい。
「記事を書くのが大切」なのに 「見た目が気になって書けない」なんて本末転倒。
かれこれ16年ほどデザインの仕事をしており、
クライアント案件で10年以上 WordPressを使ってきました。
「あれ、無料テーマにこだわらなくても、つくればいいんじゃない?」
と気づき、無料テーマblanc note.を開発しました。
blanc note.は、多様化する女性の働き方を応援する想いで、 無料配布しています。
このメール講座と、blanc note.が、あなたのお役にたてれば幸いです。
どうぞよろしく御願いいたします。